ドラリオン公式HPで、ヤフーブログを観る!情報!

ドラリオン公式HPで、ヤフーブログを観る!

カテゴリー :ドラリオン ブログ

ドラリオンの公式ホームページに、「ドラリオン ブログ」っていうコーナーがあります。そこにはドラリオンに関するブログがたくさん集まっていて、みているととても面白いです♪このホームページはこのブログをはじめ、yahoo知恵袋、ドラリオン検定などドラリオンに関する色々な情報や話題が満載です!中でもおもしろいのが、「ドラリオン的トリビア」というコーナーで、ドラリオンの意外なところ、思わずへェ〜!!といってしまいそうなウラ話などが紹介されています。オモテの話題も華やかでおもしろいですが、舞台裏や、ウラ話もなかなか興味深くておもしろいですよ!知っていてドラリオンを鑑賞するのと、知らないままドラリオンを鑑賞するのとはおもしろさも違ってくるので、ぜひ観にいかれる前に読んで欲しかったですね〜!!
さて、そのドラリオンも名古屋公演を終え、東京追加公演と福岡公演を残すのみとなりました。公式ホームページには、チケットの発売日や空き日がわかるようなコーナーもあるので、ぜひ調べてみてくださいね!

コラム > ドラリオン公式HPで、ヤフーブログを観る!について書かれています。

ドラリオンに関するヤフーブログを紹介!

カテゴリー :ドラリオン ブログ

ドラリオンのホームぺージで、ドラリオンに関するyahooブログが紹介されていたので、おもしろそうなものをピクアップして読んでみました。そのどれもがドラリオンを観ての感想ばかりなのですが、おもしろかったとか、感動したとか、観てよかった!というコメントしかみあたらなくて、ドラリオンのすばらしさを改めて感じました。
この人にとってはおもしろいけれど、あの人にとってはおもしろくないって言うものが意外と多い中、全員が口をそろえて「おもしろかった!」というものはホンモノですよね!東京公演は35万人を突破し、追加公演、最終追加公演が開催されることが決定しました。きっと観にいくリピーターがおおいことと思います。全国各地からツアーを利用してやってくる人もいるかもしれませんよね!それくらい人気で、一度観るとまた観たくなる・・・そんな魅力のあるパフォーマンスだと思います。
私もチケットが取れるならぜひ観にいきたいと思います!!

コラム > ドラリオンに関するヤフーブログを紹介!について書かれています。

ドラリオンのトリビアブログ

カテゴリー :ドラリオン ブログ

ドラリオンに関係するブログがいろいろありますが、公式サイトにある「ドラリオン的トリビア」というコンテンツもブログのひとつです。
正確に言うと、ドラリオンに関する最新情報などはブログのシステムを使って公式サイトからリンクしています。

ドラリオン的トリビアは、そのブログのカテゴリーのひとつというわけです。

このドラリオントリビア紹介ブログを読むと、確かにトリビア的な知識が身に付きますね。

例えば、ドラリオンの舞台の床には小さな穴があってドアがついており、床から突然パフォーマーが出てくるように見えるのは、実はこの穴から出てくるということとか、空間が狭いのでそこまで行くためにスケートボードに腹ばいになっているとか・・・。

逆に天井にはキャットウォークという細い通路があって、観客に気付かれないようにパフォーマーはその通路を通っているそうです。
このキャットウォークによって、まるで天井から人が湧いて出てくるように見えるのです。

また、会場になる大テントの張り方は開催する国によってそれぞれ違っていて、日本は台風とか地震が多いので建築基準が厳しく、建て込みにはヨーロッパ用テントの2倍の日数がかかるそうです。

こんなトリビアをドラリオンのブログで少しずつ紹介されると、ますます行きたくなっちゃいますよね。

コラム > ドラリオンのトリビアブログについて書かれています。